【名古屋市内 施設】尿石除去作業
-

今回は小便器に付着した尿石の除去作業を行います。尿石は尿に含まれるカルシウムイオンがある酵素と反応する事で化合物になり固形化します。
-

目皿部分の拡大写真です。時間の経過とともに自動で水が流れるタイプであれば比較的固着しにくいですが、手動で水を流すタイプやセンサーが反応した時だけ流れるタイプですと定期的なメンテナンスが必要です。
-

尿石の除去には専用洗剤を使用します。医薬用外劇物に指定される非常に強い洗剤ですので使用する際は注意が必要です。また反応時に臭いも発生しますので換気も行います。
-

洗剤に反応しこびりついた尿石が溶けだしています。頑固な汚れもしっかりと落としてくれています。
-

角や立面はブラッシングも行います。尿が跳ねやすいリム裏も擦り上げていきます。
-

作業完了後の写真です。付着していた汚れがきれいに除去できました。放置された尿石は悪臭を放ち利用者を不快にさせてしまいます。そうならないための気持ちの良い空間づくりをぜひソクナにお手伝いさせてください!

